葛西・西葛西のマンション人気ランキングトップ10

未分類

皆さん、こんにちは。
葛西・西葛西のマンション研究家千原和博です。

葛西・西葛西は都内でも有数のマンション人気エリアです。
約300棟のマンションがあり、部屋数は約25000世帯にものぼります。
しかも、良いマンションが沢山あります。

今日は、私が14年間で葛西・西葛西のマンション540件を売買してきた経験を踏まえた上で、私が思うマンション人気トップ10を紹介いたします。※あくまでも私目線でのランキングですので、ご了承ください。

人気ランキングトップ10

第1位・・・コンドミニアム葛西

第2位・・・バームハイツ葛西

第3位・・・清新町

第4位・・・中葛西スカイハイツ

第5位・・・葛西住宅

第6位・・・

第7位・・・なぎさニュータウン

第8位・・・

第9位・・・

なぜこのランキング?

なぜこのランキングになるのか?
皆さん不思議に思った方もいると思います。

私がマンションを評価するなかでもっとも重要視しているのが

『世帯数』です。

駅からの距離でもなく、お部屋の広さでもなく、住環境でもなく、築年数でもありません。もう一度言いますが、『世帯数』です。

なので、私のおすすめランキングの上位に入るマンションの条件は、世帯数が多ければ多いほど評価が高くなります。

※なぜ世帯数が多ければ多いほど評価が高くなるのかはこちらをご覧ください

評価をきめるポイント

私がマンションを評価する上で、重視しているポイントは下の5つです。

1.世帯数・・・上をご覧ください

2.駅からの距離

3.価格(相場)

4.住環境

5.築年数

世帯数=資産価値

私は世帯数=資産価値だと思っています。

何故ならば、世帯数が多いマンションは管理が良いマンションが多いからです。

資産価値=管理

マンションの資産価値において、管理は最も重要です。

マンションの場合、最も注意すべき点は、共有部分特に配管等のライフラインである。配管等はあくまでも消耗品であることです。

もし、あなたのマンションで、配管が詰まったり破裂したりして、もし水が出なくなった場合を想像してください。当然、水が出なくなれば、ご飯も炊けないし洗い物もできない、洗濯もできない、そして最も最悪なのはトイレが流せない・・・。

そうなれば、生活することが出来なくなる。もちろん自分で住むことは出来ないし、当然人に貸すことも出来なくなる。最悪なのは、販売することも出来なくなること、すなわち資産価値が無くなってしまうことです。

だから私は、マンションの

なぜならば、マンションはあくまでも資産(お金)であるからです。

マンションの価値は住めることだと思っています。古くなろうが(もちろん新しい方が良いです。しかし高い)、駅から遠かろうが(駅近を好む人が多いが、住環境を重視する人もいる)、お部屋が狭かろうが(広い部屋を好む人が多いが、価格が高くなるし、むしろ狭い部屋を好む人もいる)、住める状態であれば、マンションの資産価値が0になることはありません。※あくまでも首都圏のまんしょんです。地方都市の場合、当てはまらないケースがありますのでご注意ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました